2009-01-01から1年間の記事一覧
反省しきり。 記事一覧を見た雑感 コード書いた量: PHP >> Ruby 後半は全然Ruby触れてない ブログの本数が去年の半分 その半分くらいが勉強会(または飲み会)レポート emacsの設定いじってばっか もう少し意識してRuby書かないといかんなと思う今日このごろ。…
PHPは暗黙の型変換をしてくれます。 余計なお世話なことが多いですが、適当プログラマには便利な場面もあります。さて、ビット演算。フラグを複数設定したい場合なんかにたまに使いますが、こいつがまた余計なことをしてくれます。 なんと、文字列がビット演…
2010/03/18 ディレクトリを分けた場合のパス指定が間違っていたので修正 自分専用redmineを動かしているサーバが貧弱すぎて、Apache+passengerだと眠くなるくらい遅くなる。 nginxなら少しは軽くなるかなーとか適当に考えて入れてみる。使った環境: CPU: Ato…
当日スタッフとして参加。戦場ビデオカメラマンからカメラを受け取って、録画したりもにょもにょしてました。 以下、感想というか・・・ やったこと 開始前 打ち合わせと軽く買い出し。 設営。主にカメラとiMovieの設定。 LT中 録画スイッチを見つめながらビ…
Scalaのと書く順番が前後してますが・・・ 第19回オープンソーステクノロジー勉強会に行ってきました。 以下、メモ晒しと雑感。講師: 白石さん@あゆた html5-developers.jp @google group HTML5 ってなに? HTML 最新バージョン。新要素、属性が多い。 10 月…
Scala Hack-a-thon #1 : ATND Scalaやるやる言いつつ全然やれてなかったので、行ってきました。 会場の様子 ほぼ満席であったが、恐ろしいほど無言。 ただしtwitterは大にぎわい。 やったこと インタプリタはあったけど、エディタとビルド環境を準備してなか…
急いでメモ。 ダウンロード svn co http://lampsvn.epfl.ch/svn-repos/scala/scala-tool-support/trunk/src/emacs/ scala-mode 設定 ;; elispを溜め込んでいるディレクトリが ~/lisp ;; scalaはMacportsでインストール ;; scala-mode (add-to-list 'load-pat…
以前に変数を使って、クラスに対して動的にプロパティを追加してみた。 Objectに動的にプロパティを追加する - うっかりプログラミング日誌今度は動的にメソッドを呼んでみる。*1 $method(); //=> 2 簡単! ReflectionClassを使う とはいえ、この方法だと引…
ここのところPHPばかりやっているので、小ネタ。 PHP 5.2.8 for Windows での話。array_mapで関数名を指定する時、通常は文字列で指定する。
きっかけはwycatsのこの記事Python Decorators in Ruby « Katz Got Your Tongue?「RubyでPythonのDecoratorを実装してみたよー」ってことらしいが、Pythonなんてprintしか知らない僕にはDecoratorがなんだかわからない。 元が何者だかわかっていないので、Ru…
Decoratorのサンプルを書いている時に、Python2.6と 3.1 の両方でやってみた。 その時にはまった変更点を2つメモ。 print が構文から関数に変更されている #python 3.1 print 'hoge' #=> Error! print('hoge') #=> hoge func_X の関数が __X__に変更されてい…
Ruby1.9をメインで使いつつ、1.8系も準備しておきたかったので併存させられる環境を作ってみた。 OS: Ubuntu 9.04 Server Edition Rubyのソースを用意する Subversionで落としてくる。当然trunk。安定とか知りません。 $ svn co http://svn.ruby-lang.org/re…
連日だったので、まとめて。 小田急線沿いというどっちつかずの中途半端な位置に生息しているため、 両方に参加してきました。以下、飲み食いしすぎで記憶がうつろですが覚えている限り。 Mitaka.rb #3 会場: 三鷹のリトルスターレストラン 30人以上でざわざ…
今年初参加です。 3日分の感想等まとめてアップ。それなりに長いけど中身は大してありません。 1日目 Scott Chacon from Github 英語が早くてほとんど聴き取れず。スライドがわかりやすかった gitの使い方や概念、git の運用パターンなど 特にgitの運用パタ…
letの使い方を先月知ったようなLisp童貞ですが、勇気出して行ってきました。 発表はニコ動にアップされるらしいので、内容は割愛。 色々感じるところが多かったので、感想をダイジェストでお送りします。Shibuya.lisp » Blog Archive » 2009/07/04 Shibuya.l…
maihaさんの日記を見て、MongoDBのことを思い出したので関連しそうな記事の紹介だけでも。 ヽ( ・∀・)ノくまくまー(2009-07-02) 以下の記事で、3種のkey-valueストレージの性能比較を行っている。 Evaluating key-value and document stores for short read …
Rubyだとこんな感じで書ける def counter i = 0 lambda{|n| i += n} end count = counter puts count.call(1) #=> 1 puts count.call(2) #=> 3 puts count.call(3) #=> 6 PHPの場合も同じ結果を期待したけど、クロージャとしては動いてくれないらしい。
Sinatraという軽量フレームワークについての勉強会に参加してきました。 Sinatraの印象 フレームワーク全体の印象としては、簡単にURLディスパッチャーを利用するためのものという印象。 haml&sassやerbなどのテンプレートエンジンや、sequal, DataMapperと…
最近Emacsいじってばかり。 Emacsでメールも扱えるようにしておく。 メールは全てGmailに集中させているので、Gmailに接続できればよい。 apel, FLIM, SEMIのインストール 前提となるものを入れる。APELは先日入れたので割愛。 FLIM http://www.kanji.zinbun…
emacsでdiredを立ち上げて、 !mv DIRNAME とかやったら、rm -rf された。 消えたのはコードスニペットフォルダ。 幸いGithubにある程度残ってたので、そこから70%程度復旧。 '!' なんてもう使いません。 2009/06/07 23:50 追記 diredで上記のコマンドを実行…
emacs 上でGNU screenみたいな動作ができるらしい。Meadowのパッケージに含まれていた。 Macでも使いたいので入れてみる。apelが必要なのでそれも入れる。 apel http://cvs.m17n.org/elisp/APEL/index.html.ja.iso-2022-jp $ make $ make install LISPDIR=~/…
egg.elいまいちーと書いたところ、 @gom egg.elが嫌ならmagit.elでどう?俺的にはそっちのが使いやすいけど。 http://twitter.com/rubikitch/statuses/1901340067と id:rubikitch さんに教えてもらいました。ありがとうございます。 というわけで、早速試し…
Textmateも便利でいいのだけど、補完機能とか考えるとやっぱりEmacsだなーと思い始めた今日この頃。 行番号 行番号ジャンプってないのかなーと思ってた。 \M-g\M-g または \M-g g でGoto-lineが出てくる linum.el で左側に行番号を表示できるようにした rcod…
最近勉強会レポートしか書いてないけど気にしない。 iwamatsu さんによるコンフリクト大会に参加してきました。以下メモ晒し。 テーマ あなたとコンフリクトしたい! 分散リポジトリとコンフリクトとバージョン管理 チームを組んでコンフリクト大会 git pull…
5/8 に万葉さんで開催された Git 勉強会に参加してきました。 軽く遅刻しましたが、なんとか参加。 今回は全編 jugyo さんによるライブ git いじり。 前回は reset や stash の使い方など、実際に使う場面で困っている部分を掘り下げていく感じでした。 今回…
Google App Engine (以下 GAE) で Java が使えるようになったため、 JRuby が動作するようになりました。 JRuby on GAE で Rails を動かせる!ということで、あちこちで試みがなされています。ってことで、先達の記事はいっぱいあるけど、手を動かさないとわ…
万葉さんにお邪魔してきました。 http://atnd.org/events/537前半戦は id:koichiro さんによる Git についてのいろいろ。 後半戦は id:jugyo さんを中心にみんなで Git を使ってみるという感じでした。以下、内容メモ晒し。 後半戦のは話題に上ったコマンド…
宣言していないメンバーやメソッドにアクセスしようとすると、マジックメソッドが呼ばれる。 そのマジックメソッドの中でごにょごにょしてあげれば良い。 それを使うと、メソッドチェインみたいなこともできる。 values[$name]) === false) { $this->values[…
4/15 に吉祥寺で開かれた、Mitaka.rb設立総会に行ってきました。 一次会 会場がヴィレッジバンガードダイナーだったこともあり、外国ビールが飲み放題!!Poken共同購入の受け渡しをしてもらったのもあり、Poken充してました。はいふぉーはいふぉー。 その後…
再び、λ楽しいよラムダの時間がやってまいりました。 true=λx.λy.x false=λx.λy.yそうすると、変数bがtrueかfalseをとるとしてb(0)(1)とすると、bがtrueのとき0、falseのとき1を返します。λで条件分岐ができた! 2009-04-09 - きしだのはてな というわけで、…